http://newsvote.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/6308683.stm?dynamic_vote=ON#vote_630868
上は、欧州議会において初めて、極右会派が結成されたという記事。ルーマニアとブルガリアの加盟によって可能になったようです。他の会派は、これに対して強く警戒しているようです。
下は、イギリスの若いムスリムが、彼らの親の世代に比べてイスラームの政治的な言説に惹かれているようである、という記事。(子供をイスラムの学校に通わせたい、イギリスの方よりシャリーア(イスラーム法)に従いたい、アルカイーダへの支持など)
[コメント]
「ヨーロッパの右傾化」ってなんだろう、と考えさせられます。「右傾化」ももはやこれまでこの言葉が指してきたよう単純な現象ではなくなってきています。
ハンチントンが『文明の衝突』で述べたことは、様々な批判を浴びました。確かに「文明の対話」は必要ですが、現実を見ればこのようにまさに衝突が起こっています。
「文明の衝突」論賛成派も反対派も、するべきことは同じで、「対話」の土台を作っていくべきでしょう。むしろこの点においては、逆説的ですが賛成派の方がそうした認識が進んでいるといえるのかもしれません。